ニュース19号

2015.7.21 福祉生協設立発起人会事務局


ご案内臨時総会
 8月5日(水)午後6時より東部住民センター(旭川市東光5条2丁目2-6)

臨時総会の詳細はコチラ



「住まいの座談会」を開きました。(2015年7月24日午後2時より)

旭川市内と近郊町から5人の方に集まって頂き、生活のスタイルについて交流しました。
福祉生協は、最初の事業として住まいを造ります。住まう人の顔を思い浮かべ、そこで営まれる生活に思いをはせ、人が暮らすということを大切にしながら、創っていきたいと考えています。これからをどんな風に生活したいか、生活のスタイルについて、皆さんと交流し、住宅づくりに活かしていきたいと考えています。
 
「家賃・公営住宅のこと」
・年金で入れるかどうかが一番の関心事。生活費は家賃に生活費も含めると最低13万円は必要。入居費の安い(高齢者)住宅は、食費にもお金をかけてないので、国産の食材など使わない。如何に利益を出すかの運営になっている所も見られる。
・便の良い公営住宅は30倍、これでは入れない。
・公営住宅は持ち家があると入れない、老朽化し冬は寒く、新しい公営住宅に移りたいとも思うのだが。
・友人が住んでいる古い公営住宅には、5階建だがエレベーターがついていない。団地に畑もついてはいるが、階段の昇降がきつく使えない。
 
「住宅事情」
・安いところで10万。15万のところもあった。
・身内が15万の部屋に入っていたが、身内は家賃が心配で落ち着かなかった。
・友人は保育所と高齢者の住まいが同じ建物にある所に住まっている。子どもの気配も感じられると楽しみに決めた。しかし、住み始めて、全く期待とは違ってがっかりしていた。
  
「子どもを介護退職させたくない」
・自分が倒れたら(介護の為に)子どもは仕事を辞めなければならないと思い、(子どもは)誘ってくれたが思いとどまった。
 
「今の生活スタイルを楽しんでいる」
・これまで、少ない家族で暮らしたので、大勢の生活はなじまないし無理かと思う。一人で自由に暮らしたい、今もマイペースの生活で楽しんでいる。寂しいことはない。一人で出来なくなったときのことを考えなくてはと、思っている。駄目なときは施設にでも入所する。
・姑がいたころは人の出入りも多かったが、一人の生活にも慣れてきて、今、やっと自分の生活が出来ている
 
「先の気がかりと独り暮らしの不安」
・一人住まいの心配時は、病気になったとき、動けなくなったときのこと。具合が悪くなれば、食事も摂れない、そこにある水も飲めない、救急車といっても自分で呼ぶことが出来ない。今はこうして自由に動けるが明日は無事布団から起き上がることが出来るだろうかと思いながら床に就く。
 
「移動にお金がかかる」
・移動手段に困る。(旭川)市内は100円で乗車できるが範囲を超えると、途端に料金が高くなる。市外で町をまたぐと交通費はより高くなる。
・歯科に通院している、治療代よりタクシー代金の方が高くなる。沢山の科に通うと、交通費が大変。
 
「今の制度で安心して暮らせるか」
・国の政策は病床削減・在宅重視へ、在宅で居られるだけの十分な支援が現実的に望めるだろうか。
 
「日常の(家の)こまごまとしたことを引き受けてくれる大家さんやご近所の人が居るから、独りで・安心して・住める」
・蛍光管の交換や細々とした日常的な家の管理は月1000円でしてくれる、お米のように重い買い物も配達してくれる、冬場の除雪や夏の草取りはしなくてもよい、全て大家さんが管理してくれるので、今の住宅はひとりで心配なく安心して住める家。
・ご近所の人が、蛍光管の交換や細かな家のメンテナンスもしてくれ、声をかけてくれるので、心強い。
 
「こんな環境がいいかな・・」
・(自由に活動できる内は)住まう場所の条件としては、病院に近いところ(市街でなくてもよい)、映画館や図書館にアクセスしやすく、バスの利用もしやすい場所が望ましい。
・街中の騒がしい場所より、緑の多い郊外に住みたいと思う。郊外でバス停が近いと、活動しやすい。
・住まう場所は、そのときの生活スタイルに応じる。○○の活動や友人との交流をしたい、またいろいろな場所へも自分で行きたいと思っている間は、(自分で)歩ける場所、移動できる範囲に住みたい。お友達関係も、もういいかなと思える時期になれば、少し離れた場所でも住める。建物は、もっと広く新しいのが良いかとも思うが、今の場所は、お友達もきてくれる場所で、自分も移動しやすい場所で自分の生活スタイルにあっていると、思う。
・プライバシ-を大切にした自立した生活をしたい。共同生活なら、気心しれた人がいたらいいと思う。

講演会のご案内
診察室の笑顔 お年寄りが語りだすとき何かが変わる
~もの忘れ・認知症ケアへの接近~
講師:萩原 信宏
 あさひかわ福祉生協発起人会代表、道北勤医協旭川医院院長
日程:2015年9月13(日)午後2時
場所:旭川市障害福祉センターおぴった